2010年04月07日

「アリスボーカルコレクションWEB」企画情報公開!

もう4月も中旬に差し掛かろうという時期にも関わらず、
相も変わらず寒い日々が続いておりますね(´д`;)

とまぁ、それはさておきっ。


*********************************

・アリスソフトさんWEB企画
『アリスボーカルコレクションWEB』



ついに公開されましたっ!(≧∀≦)

この企画は、アリスソフトのゲームBGMを歌ものにアレンジして
みなさまに聞いて頂こうっ!という企画だそうです。
「アリスボーカルコレクションWEB」略して「アリボー」企画なのだとかっ!

詳しくは、アリスソフト公式サイト内の企画サイトをご覧下さいませ〜!
・アリスソフト 公式ホームページ
http://www.alicesoft.com/
(18歳未満の方はご覧頂けません)


企画第一弾は、アリスソフト屈指の名作と名高い「アトラク=ナクア」より、
「Going on」ですっ!

作詞:DJ C++(ALICESOFT)
作曲・編曲:Shade(ALICESOFT)
ボーカル:仲村芽衣子(LC:AZE)
スペシャルサンクス:水夏える(LC:AZE)
ムービー作成:ヒロフミ


……ガチですww ハンパねぇですとだけwww
もう、聴いて頂ければお分かり頂けるかと……(´ω`)

因みに、私の担当した工程に関しては、
現段階では公表はされていない模様なので一応伏せときます(;´ー`)



しかしまぁ余談ですが、再生数の伸びがもう流石としか言いようが無い件ww
自分の別名義でニコ動にアップした事もあったりするのですが、
公開初日に再生1000突破とか味わった事が無いwwwww/(^o^)\


*********************************

とまぁそんな感じで、今日はこの辺りでっ(´ω`)

posted by 水夏える at 20:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 宣伝・告知等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月01日

テストも兼ねて初投稿!

初めましてな方は初めまして。
水夏えると申します。
「LC:AZE(エルケージ)」という音楽サークルで作曲やミキシングなどをやっております。

[LC:AZE]
http://r-lmina.sakura.ne.jp/

「誰だお前は!知らん!」という方も
「知ってるよ!」という方も暖かく見守ってやってくれると嬉しいです(*´∇`*)

……

まぁそんな訳で、ブログとか始めてみました。
今更感がひしひしと伝わってこなくも無いですが……気にしない!

宣伝・告知から、取り留めも無い様な事柄まで、
色々と書いて行こうかなぁ〜思ったり。
でもやっぱり宣伝・告知が中心な気はしますが(;´ω`)


……とまぁ、とりあえず最初なので、ご挨拶的なものは書いておかねばって事でw

次からネタがねぇぞぉ〜……どうしようかね(;´ー`)


まぁ、一応告知とかっ。


◆桜ノ咲音響産業 様◆
http://sakion.net/
M3 2010-春新作 (スペース:I71,72)
「想空稜線 -lines in the air-」
楽曲提供で参加致しましたっ。

今回で2作目の作品となる桜ノ咲音響産業さんのボーカルアルバム。
Shade先生や片霧烈火先生を筆頭に、腕利きの先生方が集まった超豪華且つ凶悪なCD作品!ww

そんな中にサークルLC:AZEから私、水夏えると、
同じくサークルLC:AZEからボーカルの仲村芽衣子さんと、
作詞家の水川月依さんとるるぶさんが参加されています。


とりあえず、Shadeさん、烈火さんファンは試聴だけでも聴いておくべき!(゚∇゚)



とまぁそんな所で。
テスト書き込みなのにすっかり長々と書いてしまいましたがw

今後ともどうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m
posted by 水夏える at 10:36| Comment(0) | 宣伝・告知等 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。